経営デザイン認証(ランクアップ認証)の認証について

 当研究所は、2025年2月4日、経営品質協議会の経営デザイン認証委員会(公益財団法人日本生産性本部)により、第7回「経営デザイン認証」組織に認証されました。昨年度のスタートアップ認証からステップアップとしての認証となります。

 本認証は、経営品質協議会が2018年度に創設した制度で、組織のありたい姿や変革課題等を「経営の設計図」に描き、明確化していると認められた組織を認証し、年に1回発表されるものです。認証組織は、変化の激しい環境下においても、「経営の設計図」を描いて自らの経営を俯瞰し、自組織の強みやありたい姿への道筋を明確化することで、経営の改善、変革につなげているとされています。

 当研究所は、①災害からの創造的復興や地方創生への支援を通じて調査・分析力を強化したこと。②自治体や企業、金融機関、学術機関と連携し 地域課題解決を支援していること。③地域経済社会の知恵袋として、地域をよく知る共創型のプラットフォーマーを目指していることなどを、評価いただいたものです。

 経営デザイン認証の受賞を通じて、今後も組織の価値創造や経営改善、経営課題への取組みを推進し、知恵袋として地域経済社会の活性化に貢献してまいります。

日本生産性本部プレスリリース20250214_design_pressrelease.pdf